当店の鰻は、三河一色産の中でも認定を受けた厳選したものを使用しております。肉厚でふっくらとした脂ののった鰻を専用のうなぎ蔵で井戸水で管理。直前まで、良い状態で鰻を管理する事で、鰻本来の旨みを引き出します。
時間をかけて調理をしているとせっかくの鰻が台無しになります。簡単そうに見える捌きと串打ちには、幾多の経験と熟練の技が必要。正確に、そして迅速に鰻を捌き、串を打っていきます。
修業先のお店から引き継ぎ、うなぎの太助独自に作り上げていった唯一無二のタレ。鰻をタレにくぐらせる度に鰻の脂、旨みがタレに染み込み深みのある味わいになります。そのお店のタレには、そのお店の歴史が表れる。どうぞご堪能下さい。
名古屋名物と言えばひつまぶし。鰻屋さんでもひつまぶしがウリのお店は多いと思います。太助では、ひつまぶしはもちろんの事、なんと言っても、お店の看板人気はうな重。
メニューはこちら
【竹】5,370円(税込み)
1.5本、漬物、吸い物、惣菜ト
【梅】4,620円(税込み)
1本と二切れ、漬物、吸い物、惣菜
※ご飯の大盛りは+100円
3,280円(税込み)
鰻も食べたいし、天ぷらや刺身、茶碗蒸しなど何でも食べたいという欲張りさんにおすすめの太助御膳。これ1つでお腹も一杯に。職人が作る天ぷらや刺身などの一品料理は隠れた逸品です。
メニューはこちら
【葵】1.5本 5,480円(税込み)
【牡丹】1本 4,180円(税込み)
【小梅】半匹 2,850円(税込み)
にぎわい家族まぶし
(3~4名様向) 11,200円(税込み)
にぎわい家族まぶし
(5~6名様向) 18,320円(税込み)
召し上がり方はお客様それぞれのお好みでお召し上がり頂ければと思います。ここでは、ほんの一例をご紹介させて頂きます。ひつまぶしを初めて召し上がられる方は参考 にしてみてください。
※ご飯の大盛りは+100円
ご自宅でお楽しみ頂けるよう、お持ち帰り用の鰻料理をご用意致しました。冷めても美味しくお召し上がり頂けるようにしておりますが、かるく温めるとより一層美味しくお召し上がり頂けます。